関東大震災から100年の節目に当たる2023年9月1日、日本経済新聞社とマンガデザイナーズラボが共同で企画した「広告特集:関東大震災から100年【予防インフラ2023】~安全安心を支える人たち~」は最終回を迎え、日本経済新聞本紙にて30段広告を掲載しました。
初回は阪神淡路大震災から28年目むかえた2023年1月17日、そして3月、6月、7月、8月と様々な予防インフラをテーマに掲載してきました。

最終回となる9月は30段の紙面をいっぱいに使ったデザインとしています。右側紙面には工事現場を表し、自然災害を予防するインフラづくりの重要性を。
そして左側紙面には未来の街を表し、過去からのメッセージの上に成り立っている現在と、そして次の100年へ向けた未来へのメッセージとしての予防インフラを表しています。
下記URLの特設ランディングページでは、協賛企業の防災対策などへの取り組みや記事・実績等を閲覧することができます。