産学協同モデルや教育機関を通して次世代のマンガデザイナー・シナリオライターを育成します。
「マンガデザイン」を学べる唯一の専門校として、2015年4月より東京・大阪にて「マンガデザイン専攻」を開設。
現在入学生徒募集中!


当社代表 吉良が教鞭をとっている大阪芸術大学の学生が制作いたしました。
1981年、上智大学法学部卒業後、株式会社電通入社。
クリエーティブ局、銀座第四営業局を経て、85年より雑誌局、98年7月企画業務推進部部長、2001年4月より、雑誌局雑誌3部部長に就任。
さまざまなファッションブランドとの取り組み、スポーツ・音楽イベントなどを企画プロデュース。
代表的なイベントとしては、1990年ヴァージングループ会長リチャードブランソン氏をリーダーとする「熱気球による太平洋横断プロジェクト」のプロデューサー、1990年ワールドカップサッカー・イタリア大会、94年アメリカ大会、98年フランス大会、2002年日本韓国大会におけるJVC作業プロデュース、1992年アメリカズカップの書籍・写真集「栄光は風に」(講談社)プロデュース、1995年度アメリカズカップ書籍・写真集「海と風の冒険」(ぶんか社)プロデュース。
2004年、ターゲットメディアソリューション設立、代表取締役に就任。
他に、日本女子大学講師、大阪芸術大学客員教授、宣伝会議各種講座講師、㈱東急エージェンシー・プロデューサー等を兼任。文化服装学院、慶應大学での特別講師も歴任、また、中国において中国軽工業出版社セミナー、上海国立図書館、北京国立図書館、日中雑誌広告セミナー(北京)等にて講演、その他、企業・出版社・社会人向け講演多数。
2011年にはマンガデザイナーズラボを設立し、マンガの新しい市場を開拓。
総合プロデューサーとして「マンガデザイン」による広告のプロデュースを手がけ、日本の文化であるマンガをコンテンツとしてビジネスに活用している。